2015年 05月 26日
5月26日の活動 |
5月26日の活動
未就園児(マリポサ)クラスがありました!
今日は嶋瀬先生と体操をしました!
保護者の人と一緒に音楽に合わせて楽しんでいました。



4月5月のお誕生日会をしました!
インタビューで名前と好きな食べ物を言ってもらいました。


園長先生には、ペープサートを使ったお話をして頂き、みんな真剣に聞いていました。

手作りおやつでゼリーを食べました。


お帰りのあいさつも元気よくしていました!

<きりん組・りす組・ひよこ組>
クレパスを使って画用紙に楽しく模様を描いていました。


先生と一緒に絵の具を使ってポンポンと模様を付けています。

嶋瀬先生の体操がありました!!
<つくし組>
マットの上をおいもさんになってコロコロと楽しそうに転がっています。


<いちご組>
しっかり手をついて前転に挑戦しました。


<さくら組>
バルーンを使って空気を中に入れたり自分たちが中に入ったりしていました。


<ぞう組>
先生の話をしっかり聞いて運動会に向けて頑張っています。


<らいおん組>
組み体操では1つ1つの技にとても真剣に取り組んでいました。


未就園児(マリポサ)クラスがありました!
今日は嶋瀬先生と体操をしました!
保護者の人と一緒に音楽に合わせて楽しんでいました。



4月5月のお誕生日会をしました!
インタビューで名前と好きな食べ物を言ってもらいました。


園長先生には、ペープサートを使ったお話をして頂き、みんな真剣に聞いていました。

手作りおやつでゼリーを食べました。


お帰りのあいさつも元気よくしていました!

<きりん組・りす組・ひよこ組>
クレパスを使って画用紙に楽しく模様を描いていました。


先生と一緒に絵の具を使ってポンポンと模様を付けています。

嶋瀬先生の体操がありました!!
<つくし組>
マットの上をおいもさんになってコロコロと楽しそうに転がっています。


<いちご組>
しっかり手をついて前転に挑戦しました。


<さくら組>
バルーンを使って空気を中に入れたり自分たちが中に入ったりしていました。


<ぞう組>
先生の話をしっかり聞いて運動会に向けて頑張っています。


<らいおん組>
組み体操では1つ1つの技にとても真剣に取り組んでいました。


by suwanomoriyochien
| 2015-05-26 18:40
| 今日の出来事